令和7年度木材産業特定技能1号測定試験について

国内の人材不足が深刻化する中、木材産業分野でも、昨年度、在留資格「特定技能1号」での受入が可能となりました。
特定技能の在留資格で就労するためには、技能評価試験と日本語試験に合格することが条件となっていることから、
全国木材組合連合会が林野庁委託事業の受託者として、木材産業分野の特定技能1号評価試験の実施・運営事務を行っております。

令和7年度試験につきましては、以下の日程で試験の実施を予定しており、
現在、福岡会場での受験者募集が行われておりますのでご案内申し上げます。

 

 

特に、現在、技能実習生として働いている外国人の方が、
在留期間満了後も引き続き特定技能外国人で働くことを希望する場合には、
技能評価試験の合格が必要な場合があります。

 

詳しくは、

(一社)全国木材組合連合会 外国人技能実習部会
03-6261-9136

までお問い合わせください。

 

 

 

(試験日程)

第1回 東京会場
日程:2025年6月27日(金) ※終了

第2回 福岡会場
日程:2025年7月24日(木)
会場:天神チクモクビル 会議室(福岡県福岡市中央区天神3丁目10-27)
申込期間:6月30日(月)~7月11日(金)

※第3回以降の開催については、詳細が決定し次第、随時お知らせ致します。

第3回 8月22日(金) 名古屋会場
第4回10月下旬頃 北海道会場
第5回11月下旬頃 広島会場
第6回12月下旬頃 岩手会場

2026年
第7回 1月下旬頃 福岡会場
第8回 2月下旬頃 東京会場

 

 

参考リンク

■特定技能試験の申込方法について
受講申込みについて【全木連HP】

■試験対策について
学習用テキスト(PDFが開きます)【林野庁HPよりDLします】

■特定技能制度(木材産業分野)におけるその他情報について
林野庁
(一社)全木連 木材産業分野特定技能制度